ありがとうの神様 カテゴリ記事一覧
- ありがとうの神様 33
2021.04.27
第6章 「ありがとう」の奇跡 から 人間は、人に迷惑をかけながらでしか、生きていけない存在である の一節です。 *****「人に迷惑をかけてはいけない」という考え方があります。 ある方は、 「人に迷惑をかける生き方をしたくない。自分も人に迷惑をかけない分、 人に迷惑をかけて生きているような人は許せない。 とくに暴走族などは、人に迷惑ばかりかけているのではないか」 と憤っていました... - ありがとうの神様 32
2021.04.26
第6章 「ありがとう」の奇跡 から 人生は、「修行の場」としてではなく、「感謝の場」として存在する の一節です。 ***** ある方から、「この世は修行の場なのですね。この世では、 我慢や忍耐をして生きていかなければならないのですね。 目の前の出来事はすべて修行のために存在しているのだから、 立ち向かったり、乗り越えなければならないのですね」 という質問をいただきました。 「人... - ありがとうの神様 31
2021.04.23
第6章 「ありがとう」の奇跡 から 朝起きて「ありがとう」を100回言うと、 脳は、「ありがとう」と言いたくなる現象を 100個探し出そうとする の一節です。 ***** 朝起きて、ベッドから降りる前に 「ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう……」と、 100回言ったとします。 すると脳は、「不安定な状態」になります。 「ありがとう」を言いたくなるような現象が起きているわけでは... - ありがとうの神様 29
2021.04.21
第6章 「ありがとう」の奇跡 から 神社は、「お願いをするところ」ではなく、 「ありがとう」を伝えるところ の一節です。 ***** 伊勢神宮の近くで講演を頼まれた際、講演がはじまる前に 伊勢神宮に詣でたときのことです。 以前『天才たちの共通項』(宝来社)という本を書きましたが、 その本の共著者である中村多恵子さんと 出版社の小野寺大造社長ご夫妻と連れ立って4人で詣でました。 ... - ありがとうの神様 28
2021.04.20
第6章 「ありがとう」の奇跡 から 「おかえしの法則」で、人は元気になる。 か・・・・「感謝」 え・・・・「笑顔」 し・・・・「賞賛」 の一節です。 ************* 人間にエネルギーを与えてくれるものが「3つ」あります。 ①「(か)感謝」……「ありがとう」と感謝されること②「(え)笑顔」………笑顔を向けられること ③「(し)賞賛」……「今日はステキな服を着ていますね」などと、ほめ...