2020年03月 月別アーカイブ記事一覧
- 忘れられない出会い、お師匠さん その2
2020.03.31
忘れられない出会い、お師匠さんの続きです。* 鷲塚 昌一先生 県職員として、最初の勤務先である身体障害者福祉センターには、当時、精神薄弱者(後に知的障害者)更生相談所という機関が付置されていました。そこの嘱託医をされていた方が、病院の精神・神経科部長をされていた鷲塚先生でした。 知的障害の皆さんの相談日は月に1度しかなくて、主な相談は施設入所の相談でした。 私の仕事は知的障害者の心理判定という... - 忘れられない出会い、お師匠さん・・・自己紹介続き
2020.03.30
昨日の続きです。 高校時代に「たあちゃんがんばろうね」という本をたまたま眼にしました。この本との出会いが進路に大きく影響したと今でも思っています。 この本を読んで、精神科医になろうと思いました。 しかし、理数系が全くダメで、どうしようかと考えたところ、文学部に心理学というのがある。しかも臨床心理学という領域もあるようだ。これで行こう。そう考えて、何とか大学に入りました。 入った途端、カルチ... - 初めまして、老いの挑戦です。まずは自己紹介から。
2020.03.29
児童相談所を退職して、幼稚園に勤めながら、短大で幼児教育学科の学生さんに授業もしてみましたが、先生には向かないことを思い知らされた1年でした。 勤めを辞めてからは、自宅で家庭菜園に取り組んだり、知人が施設長をやっていた、障害者の皆さんの通ってこられるディサービス施設に週1,2回ボランティアに出かけていました。 そのほか、児童相談所時代のつながりから、年に数回、保育園にお邪魔して園児さんの相談をし...